井上城跡登山口付近に駐車して出発。尾根沿いにコースがあります。中世には地元の豪族が山城を築いていたそうで,いくつか見晴らしのいい小ピークを越えて30分ほどで大城跡という広地に着きました。北方向の眺めがよく晴れていれば北信五岳がよく見えるはずです。最初ここが頂上だと思ってましたが違ってました。尾根沿いに道が続くので進み最後の急登を10分ほど登ると,登山口から約1時間半で頂上でした。
頂上は展望がほとんどなく林の中でさみしいですが1等三角点があります。
ハンディ無線機で斑尾山頂のKさんと交信できました。50MHzの自作機を持参しましたがEスポの異常伝播が発生していて鹿児島県と交信ができました。
頂上よりも大城跡でのんびりと過ごすのが楽しいかも知れません。
本当は大洞山まで縦走したかったのですが朝遅く出てきたので1時間ほど遊んだあと下山しました。




