2009-08-15

黒斑山-蛇骨岳-仙人岳へ

昨日の天気予報ではこの夏休み一番のいい天気。のはずでしたが、浅間山は雲の中でした。夏休みあと二日。どこに行こうが迷いましたが浅間山に決定。現在登山規制のため第2外輪山までしか行けません。黒斑山は一度登ったので今回はその先を目指しました。

登山口の高峰高原にはニッコウキスゲがたくさん咲いてるはずですがもう終わりでしたか。登山道に入ると紫色の花たちが出迎えてくれました。

リンドウは数は少ないですが黒斑山頂より先に生えてましたが花はもう少し先のようです。そのかわりたくさんの他の花が咲いていました。この中で私が一番好きなのはオダマキです。色や姿形がなんとも言えません。

黒斑山頂を越えると20分ほどで蛇骨岳です。一向に霧は晴れません。さらに先を目指して仙人岳まで行ってきました。その先に鋸岳があるのですが残念ながらタイムアウトで引き返しました。

中コースを下山中、ギンリョウソウがびっくりするくらい咲いていました。何となく咲きそうな場所が分かってきました。あまりにもたくさん咲いてて、銀色の子どもたちの妖精のように見えてきました。実際は花の時期は終わりですべて果実のようです。

霧が晴れた瞬間にかろうじて浅間が顔を出しました。

写真を取りまくって帰ったら60枚以上ありました。厳選して、さらに4枚ごと合体させてみました。
見にくいですかね。




ツリガネニンジン、ソバナ?、マツムシソウ、アザミ。


ワレモコウ?、ニガナ?、タカネヒゴダイ?、ヒメコゴメグサ


リンドウ、オダマキ、イチリンソウ?


ギンリョウソウ


名前不明。詳しい方教えてください。

2009-08-14

笠岳

志賀高原の笠岳に登ってきました。昨年オープンしたはずの峠の茶屋は改築のため当面の間お休みとのことです。男坂、女坂方面は崩落のため通行止めで迂回路を歩きました。途中ホタルブクロ、アキノキリンソウ、ヤマハハコなどが咲いていました。シャクナゲやゴゼンタチバナの葉も確認しました。

30分程度で狭い頂上に到着しました。小学生くらいの子どもたちもいて賑やかでした。スニーカーなどの軽装で登ってる方多く、登山靴と大きなザックで浮いてしまいました。


2009-08-04

黒姫山でリタイヤ

今日は夏休みでしたので、久しぶりに山歩きをしました。黒姫山に行ったのですが、いろいろあって本当に山歩きになってしまいました。当日朝までどこに行くか迷っていたのと、なぜかあまり気合が入らず、結局登山口に到着したのが午前10時。これが第1の失敗。この山は意外に時間がかかりますので早朝出発すべきでした。登山口には既に10台ほどの車。時間が遅いので、外輪山の稜線に出るまで誰とも会いませんでした。稜線に出てからもかなり歩きます。歩く事3時間。ようやく山頂が見えたところまで行きましたが、すでにへとへとで、手ぬぐいを忘れたのと、水分もペットボトル2本が尽きてしまい、あと30分くらい歩けば頂上にもかかわらずリタイアしてしまいました。2年前に登った時もいろいろありましたので、黒姫伝説の竜の因縁かなと思いました。

でもやっぱりブナ林の中を歩くのはとても気持ちいいです。たまたま休憩した場所でギンリョウソウを発見しました。

次回は3度目の正直になるように。

ゲンノショウコ?


蝶も名前が分かると楽しいのでしょうね


ブナの実がたくさん落ちていました。


ギンリョウソウ


もうすぐリンドウの季節です。