2006-07-23

破風岳1999m

 7時30分過ぎに自宅を出発。天気は晴れ。県道須坂中野線から須坂大前線を山田温泉方面と分岐して峠道をクルマで進む。毛無峠到着が8時過ぎ。自宅からこんな近くに2000m級の峠があることにあらためて驚く。遠くの視界はかすんでいてほとんど見えなかったが破風岳、隣の御飯岳、土鍋山は頂上までくっきりで晴れ。毛無峠を通って小串鉱山跡地方面に下りるクルマがなぜか多く不思議だったが、後で聞いたら本日慰霊祭だったとのこと。
 仕度を整えて8:30登頂開始。今まで2度の数少ない登山経験のためペース配分分からず途中かなり息切れ。足を止めながら進み、ガイドブック通りの分かりやすい登山道で、途中の土鍋山登山道分岐を過ぎそこから一息で、破風岳頂上、1999m。8:58。ハイキングですね(笑。
 残念ながらやはり遠くはかすんでいて眺望はなかったが御飯岳、土鍋山はくっきり見え空はうろこ雲が流れていて眺めてると疲れも消える。すぐに記念写真を取り終えるとアンテナ設営に取り掛かる。昨日一度試しに建ててみてあったのですんなり。当初は2エレで上げるヘンテナの予定だったがテスト段階で機械構造的に困難なことが分かり残念ながら1エレ。その代わり設営は楽勝で約15分で完了。
 一息入れてから第一声が9時半を回っていた。Eスポが出てるようで50.20MHz付近は空き周波数がない。6エリアが良く聞こえる。せっかくなので呼んで回るよりCQを出した。最初はなかなか呼ばれず、だめかと思ったが新潟県胎内市からの1stコール以降約1時間で、長野周辺と1エリアは千葉、埼玉、都内を中心に19局と交信。神奈川や2エリア方向はパスがないのかな。1エレ・ヘンテナと2.5Wの限界かも。
 もう少し運用したかったがガスが下から上ってきて何となく怖くなってきたので店じまい。11:22下山開始。帰り道も問題なくノンストップ20分で毛無峠到着。
 言われた程、風は強くなく、峠から片道30分で上れるので自分が言うのも何だが初心者にはおすすめ。峠でクルマはたくさん見かけたが午前中他には誰も登山する人はいなかった。
 初めての山移動は地元の山で無事終了。何となく感慨深い。さて登山がもう一つの趣味になるかな?さて、次の山移動を計画中。

 装備 1エレ・ヘンテナ、FT-690、オキシライド電池8本

 ちなみに帰る道、立山連峰雄山からJH9NMTさんのCQにコール。立山連峰専門のお馴染みの方で、ある意味で影響を受けた方。
 そしてまだお昼前だったのでせっかくなので県道分岐を右折して奥山田温泉の五色温泉へ。露天風呂、入浴料500円。少々温めだが気持ちよく汗を流した。ちなみに混浴です。




0 件のコメント: