午前は用事を済ませて,午後から登り始めました。あいかわらず登山口横にあるスノボ練習場は盛況のようです。横目に入山します。
紅葉はちょうどピークのよう。山頂の景色が楽しみです。
体調を崩して回復したててだったからか,意外ときつい。特に足にきます。酔うと足にくる方ですがそれと一緒か。
熊避けベルがたくさん設置されていました。
そしてあずまや到着。最高の景色。北アルプスこそ見えませんでしたが,北信五岳はばっちり。紅葉,そして地元の町の風景。
時間と条件があれば縦走周遊コースと思っていましたが,とんでもない。遅いランチをとっている間に台風並みの風がびゅんびゅん吹いてきて,恐怖さえ感じました。
急いで片付けをして下山します。そのうちに小雨が…。ザックに押し込んであった折りたたみ傘を広げて落ち着いて降りることができました。
まもなく私の山歩きシーズンも終わりを迎えます。
![]() |
山頂はこの先ですが,今日の目的地はここ。 |
![]() |
最高の眺めです。 |
![]() |
逃げる瞬間でブレてしまいましたが,ニホンザル登場。 |
2 件のコメント:
こんばんわ
ご無沙汰しています
JI0NSL RIKAです
ブログが更新された時にコメント書いたのですが・・・
こちらの操作ミス(無知)でNGでした
一人の時間、頂上までの散策、知らない人との触れ合い
素敵な趣味ですね
また、寄らしてもらいますね\(~o~)/
RIKAさん,お久しぶりですね。
最近は週末は,移動運用よりももっぱら山歩きを楽しんでいます。もちろん固定からは無線に出てますが。
パーティで行く楽しみもありますが,私の場合ほとんど一人で,癒しのひと時となっています。でも,この楽しみを理解してくれる方もいるからこそ,また楽しいのですが。
また立ち寄ってくださいね。
コメントを投稿