前線の通過直前、自宅から15分の登山口、長野市若穂の太郎山に登りました。8:30出発で、道草しながらゆっくり登って2時間半かかりました。紅葉とコシキ岩などからの眺めは素晴らしくて大満足。
天王山口には先客の車2台。紅葉ベストシーズンの割には少ないと思いました。何種類かのどんぐりと、紅葉、コムラサキの実を楽しみながら進みます。途中からロープがありますが、尾根沿いに直登するコースを登ってみました。なかなかの急傾斜で、眺めもよく、スリルを味わいながら登りました。その後、蓮台寺との分岐点である、城ノ峰と城址を経由して、さらに進み、コシキ岩へ。岩によじ登って記念撮影。前線通過前の快晴の空、アルプスまでは見えないものの、北信五岳がきれいに並んで見えます。井上山や妙徳山の紅葉が美しい。ここで下りてくる登山者2名とすれ違う。
落ち葉の色もいろいろあり、茶色、赤、そして黄色があると何とも言えない色合いで、飽きることなく登り続け、2時間半でやっと頂上。結局下山途中まで誰にも会いませんでした。静かで風の音だけが聞こえて、贅沢な時間を過ごせました。頂上脇に赤い花。近くで見るとどこかの図鑑で見たことのある花です。帰って調べたらクサギと言うそうです。
大休憩の後、12時頃下山開始。夏や花の時期ならもっと登山者がいるはずですが、今日はほとんど会わず。と思ったらその後何人かとすれ違い。でも今日は午後から天気が崩れるので山頂までは厳しいだろうなと思いながら。登りでスリルを楽しんだ場所の手前に、年配女性グループが休んでおりこの先のことを聞かれましたが、あまり山には慣れていないご様子でした。このコースは正直なところ慣れてない方は止めた方がいいです。蓮台寺コースをおすすめします。その後も何人かとすれ違いましたが、天王山までなら散歩コースとして丁度いいと思いました。
まったりとした、いい登山でした。下山後2時間くらいしてやはり雨が降ってきました。
カシワのどんぐり。他にもたくさんの種類のど
んぐりが落ちてました。
調べたら、これはツチグリと言うキノコだそうで、食べられるらしいです。
コムラサキ。この実を見に来たようなものです。
途中にある、コシキ岩。登っての景色の撮影はお約束です。北信五岳が美しい。
静かな山頂を独り占めしました。赤い花(本当はガク)と青い実はクサギ。
ヴィヴィッドな色合いが目立ちます。
2 件のコメント:
昨夜もQSO Tnxでした。
午後からの雨に会わずにFBな登山でしたね。
予報より早く一気に天候が変わりました。
ツチグリは、先日私も発見しました。
後で調べようと思い、忘れていました。Hi
丸い所を押すとの中央から、噴煙のように胞子を吹き出しました。
今年は、落ちていたアケビを1個だけみましたが、
つるについているのは、わかりませんでした。
昨日は天気予報を信じて正解でしたね。
ツチグリは怖くて触れませんでしたHi
天王山の祠のそばに小さな柿の実がなってましたが、口にしてみたら渋柿でした。
来年はこの山にもご一緒できるといいですね。
コメントを投稿