24日の土曜日に,飯綱山(中社コース)に登ってきました。ここ毎年9月始めに行っているのですが,今年はなかなか都合がつかず,下旬になってしまいました。やはりこの時期になるとすでに高原の夏は終わり。見られた花も種類が少なくなりました。やはり8月終わりから9月始めが秋の花の見頃のようです。天気予報は晴れでしたが,終始ガスの中で眺望がなく残念でした。
![]() |
| ブナのどんぐりがたくさん落ちていました。 |
![]() |
| リンドウはまだ咲いていました。 |
![]() |
| シラタマノキ |
![]() |
| マツムシソウはまもなく終わりです。 |
![]() |
| トリカブトも何とか見られました。 |
![]() |
| ヤマハハコ |
![]() |
| 曇りながら賑わっていた山頂。地元の中学生が清掃活動,ご苦労様です。 |
![]() |
| 下山の頃ようやく青空が顔を出しました。 |










0 件のコメント:
コメントを投稿