2012-11-28

紅葉の里山

三連休,あまり遊びに行けませんでした。周りの里山もそろそろ落葉,ということで,いつもの坂田山のふもと,共生の森に自転車で出かけてきました。

もみじは場所によってはまだまだ見頃。カラマツもいい具合です。
癒しのひと時となりました。



あずまや付近から。眼下にカラマツ,遠くには北ア,北信五岳

2012-11-13

小布施 雁田山

隣町の小布施にある,雁田山を歩いてきました。太郎山に並んで,こちらもいい里山です。1時間程度で登れるところ,山頂に近いあずまやからの展望が最高です。

午前は用事を済ませて,午後から登り始めました。あいかわらず登山口横にあるスノボ練習場は盛況のようです。横目に入山します。

紅葉はちょうどピークのよう。山頂の景色が楽しみです。

体調を崩して回復したててだったからか,意外ときつい。特に足にきます。酔うと足にくる方ですがそれと一緒か。

熊避けベルがたくさん設置されていました。

そしてあずまや到着。最高の景色。北アルプスこそ見えませんでしたが,北信五岳はばっちり。紅葉,そして地元の町の風景。

時間と条件があれば縦走周遊コースと思っていましたが,とんでもない。遅いランチをとっている間に台風並みの風がびゅんびゅん吹いてきて,恐怖さえ感じました。

急いで片付けをして下山します。そのうちに小雨が…。ザックに押し込んであった折りたたみ傘を広げて落ち着いて降りることができました。

まもなく私の山歩きシーズンも終わりを迎えます。


山頂はこの先ですが,今日の目的地はここ。

最高の眺めです。

逃げる瞬間でブレてしまいましたが,ニホンザル登場。

2012-11-10

太郎山(長野市)

太郎山に行ってきました。
どこの太郎山ですか,とよく聞かれますが,長野市若穂の太郎山です。

何回登ったか忘れてしまいましたが,ここ数年は年に2度ほど登っています。昨年も11/3に登ったようです。

小学校のすぐそばにある天王山口から。毎年文化の日には戦没者慰霊祭が行われるようです。それを横目に,どんぐりの里山を上っていきます。

この山,コースは一見簡単そうですがそうたやすくはありません。標高たかだか900mですが,1917mの飯縄山よりも時間がかかるくらい。そしてこのコースは中級者向けです。

城ノ峰までは岩尾根をがしがし登って行きます。そしてひと段落。その後,こしき岩にたどり着けば最高の眺めです。ほぼ中間地点に位置し,この山の全容と,北信の山,里が一望できます。

半分でも十分ですが,この先はさらに里山らしい風景。

今年の紅葉は進んでいる樹木と遅れている樹木があるようで,タイミングが掴めません。途中ではいのししの泥浴び場があったり,カモシカとも遭遇しました。

約2時間で山頂。誰もおらず独り占めです。北から北西方向の開けています。山頂のクサギはすでに枯れかかっていました。

1週間ほど遅らせればよかったかも,と少し後悔しましたが,楽しい山歩きとなりました。

こしき岩からの眺め

右の巨岩がこしき岩

順番変ですが,天王山にある神社の入り口


ダンコウバイ


クサギ

この日の山頂はひっそり。相当広いです。

カヤノ平ドブ板湿原

10月21日
木島平村カヤノ平に行ってきました。
ドブ板湿原までの散策コース。紅葉の時期に訪れたいと思っていました。
天気も良いせいかお客さんも多めな感じ。でも到着時間が午後遅かったので同コースを歩く人は他にいませんでした。

ブナの紅葉がいい感じです。ここはとても静かな場所です。冬季は道路閉鎖になってしまいます。この時も多分気温1桁だったと思いますが,テントが2張りほど。こんな寒いのにテン泊?と気になりました。

夕陽がまたいい感じです。







志賀高原大沼池

10月14日
志賀高原大沼池に行ってきました。
昨年夏にここから赤石山まで登ったのですが,ぜひ紅葉の時期にと思って行きましたが…

天気を良くなくて少し期待はずれ。紅葉もちょっと早かったか。紅葉は本当にきれいだと晴れでも雨でも関係ないかも知れませんが,中途半端だと空の色に影響されますねえ。